
スポンサードリンク
こんにちは!お酒大好きトレーナーの武田です。
みなさん!!早速ですが
飲酒の前に食べると悪酔いしない食べ物しっていますか?
ウコンとか
ヘパリーゼとか
よく聞きますが、
飲酒前に飲むと悪酔いしない食べ物
それは柿です!
医大で行なわれた研究が
血液の中のアルコール成分
飲酒後1時間後は柿を食べた方があきらかに低く、
2時間後、3時間後はあきらかに違うとまではいきませんが、
柿を摂取した方が低い値でありました。
息の中のアルコール濃度
飲酒後1時間後、柿を食べた方があきらかに低くかったのです。
飲酒前に柿を食べることで悪酔い防止の効果があることが推測されるとのことです。
個人差があるとは思うので、皆さんに効果があるかはわかりませんが、
試してみてはいかがでしょう。
その他にもこんなに良い事があります☆
ビタミンCが豊富
プロビタミンCという、ビタミンCの前駆物質で
、
100g中1gも含有されています。(かなり多い)
体内に吸収されるとビタミンCとなって作用します。
1個食べるだけで、
ほぼ1日分のビタミンCの必要量を摂取することができます。
ほかの果物には比較的少ない
ビタミンAも多く含まれます。
干し柿の場合だと、
生のものと比べ2倍もビタミンAが入っています。
※干し柿にすると、ビタミンCは損なわれてしまいます。
柿が赤くなると医者が青くなる!!
柿が赤くなると大友トレーナーが青くなる!!w
是非是非食べてみてください。
e-stretch
武田
スポンサードリンク
LEAVE A REPLY